早わかり!
食品工場建設のキホン
食品エンジニアリングとは
食品工場の建設には衛生管理・生産管理等の面で、通常の工場建設とは視点が異なる多くのチェックポイントがあります。 味の素エンジニアリング(AJEC)は、食品メーカーから生まれた食品エンジニアリングの専門会社として、お客様の頭の中にある“想い”と具体的なニーズを引き出し、基本計画から稼動後の保全まで一貫した責任体制の下、お客様の“想い”をカタチにしていきます。

-
-
お客様をサポートする考え方
お客様目線での期待を上回る
設計と施工基本構想から試運転まで
一貫した責任体制
ご要望に基づく具体的な工場計画
お客様
お客様のさまざまなニーズ


AJECができること
お客様の気持ちを実現する計画・設計作成
工事全体のマネジメント


食品工場建設の進め方例
お客様の頭の中にある
“想い”を聞き出す


お客様のご要望をAJEC担当者が
細かくヒアリングします

お客様の頭の中を
“見える化”する


ヒアリングで明確になった
お客様のご要望を実現する方法を検討、
”見える化”する

基本計画を固める


実施設計へ落とし込む

施工管理する

竣工

保全
実績とお客様の声
さまざまな課題に応えた具体的な実績を
下記よりご確認いただけます
工場建設の留意点
-
- 交差汚染を防ぐゾーニング・動線計画
- 防虫・防鼠対策
- 結露対策
- 食品安全規格(HACCP等)への対応
- フードディフェンス・異物混入対策
- 最適な排水系統・処理設備の設置
- 各室空調圧の管理
-
- 生産管理データの収集・蓄積、
トレーサビリティ - 自動化、自働化、省人化、
AI技術の導入 - 外国人労働者への配慮
- 宗教対応
- アレルゲン管理
- 環境対応(廃棄物削減)、省エネ対応
- 見せる工場
- 生産管理データの収集・蓄積、