企業情報
品質・環境・安全衛生方針
品質・環境方針
1. 共通
- 経営のリーダーシップのもと、社員一人一人が法規制及び社会規範等を順守し、関係するすべての方々と、社会価値の共創を目指します。
- マネジメントシステムの活用と継続的改善により、業務の質を一層高め、企業価値の向上を目指します。
2. 品質
- お客様のご要望に真摯に耳を傾け、ご満足頂けるよう、その望む姿を確実に業務へ反映させます。
- 業務案件のマネジメントスキル改善により、業務品質の向上を目指します。
- エンジニアリング技術の蓄積と活用により、一層の価値創造を目指します。
3. 環境
- エンジニアリング力の向上により、汚染の予防を目指します。
- お客様への積極的な改善提案を行うことにより、環境負荷低減による環境の保護を目指します。
- 企業連携も視野に入れた環境ビジネスの新たな取組みを推進し、社会的課題の解決へ貢献します。
-
FS 55707/ISO9001:2015
EMS 72698/ISO14001:2015
License Scope(認証範囲)
産業施設、環境施設、流通施設、自動化システム、情報システム及び関連施設のエンジニアリング業務
- ANAB/BSI 品質マネジメントシステム認証登録証
- ANAB/BSI 環境マネジメントシステム認証登録証
※当社の認証取得は、ソリューション事業本部LCE事業部京浜LCE部を除く本社及び各事業所です。
安全衛生方針
当社は、全ての事業活動の中で労働災害の防止を図り、
安全で働きやすい職場環境づくり、従業員の健康増進に努め、
企業としての社会的責任を果たします。
- 「安全衛生は全てに優先する」という意識を徹底し、災害・事故の撲滅を目指し、安全衛生活動を積極的に推進します。
- 特定元方事業者として、関係請負人及びお客様との連携のもとで、安全衛生管理水準の一層の向上を図ります。
- 安全衛生関係法令及び、社内の労働安全衛生に関する社規類及びルール等を周知し、順守します。
- 労働安全衛生マネジメントシステムに基づくPDCAサイクルを適切に運用し、リスクアセスメントを推進します。
- 従業員一人ひとりが安全で健康的に働くことができるように、職場環境の維持・改善と、健康意識向上に努めます。
建設業労働安全衛生マネジメントシステム(COHSMS)を認定取得し運用しています。
認定取得範囲は、本社及び各事業所です。(建設工事に限る)
認定番号:JC237-1-N