早わかり!
食品工場建設のキホン
工場建設のフロー
工場が完成するまで多くの工程の中で、最も重要な工程は「企画・基本計画の作成段階」にあると私たちは考えます。
新築・増築・リニューアルに関わらず、基本計画段階で現状と課題を分析し、確かな目標を設定することがプロジェクト全体の完成度に大きく影響します。
基本計画
お客様の課題を抽出し新工場のコンセプトと将来構想を練り上げます。
お客様



AJECができること



基本設計
お客様と工場のデザイン・イメージを共有するための図面を作成します。
- プロセス設備
- 建築、外構、設備、電気
- 生産管理
- 環境設備等
- 課題解決・提案
- 物量条件
- 工事予算
- 法定期要求事項
- 建築スケジュール

実施設計
役所への確認申請や実際の施工のための詳細な図面を作成します。
- 建設マスタースケジュールの確定
- 諸官庁申請業務の代行
- 建設実行予算の確定
- 建設工事・実施設計図の作成
- 工場立上げ計画の作成
- プロセス機器・購入仕様書の作成
- アフターサービス体制の検討
- プロセスレイアウトの決定

発注
見積と仕様を確認・評価した上で各業者への発注・契約を行います。
- 発注計画
- 予算対比
- 見積仕様のまとめ
- 仕様確認
- 見積徴収の実施
- 発注先決定
- 見積評価
- 契約締結

製作・施工
工事がスタート。工程・品質・安全を管理しながら作業を進めます。
- 工事管理
- 安全管理
- 品質管理
- 施工管理
- 予算管理
- 設計監理

検査・試運転
完成した建物の役所検査を受けると共に装置の試運転を行います。
- 検査試験/試験運転計画
- 完成図書等のまとめ
- 検査実施
- メンテナンス/フォロー計画
- 検査書のまとめ
- 検収/引越し
- 試運転実施サポート

お引渡し
